Pocket

寿司

宮城県塩釜市は海に面しており、新鮮な海の幸が味わえる美味しいグルメスポットがたくさんあります。

塩釜には塩釜神社などの観光名所も多くありますので、観光で訪れた時には美味しい食事も味わってみましょう。塩釜でおすすめのグルメスポットを3つ紹介していきます。

鮮度とこだわり、王道の寿司屋 塩釜の”すし哲”

塩釜といえば新鮮な海の幸が名物の一つです。鮮度の高い海の幸を使った料理といえばお寿司ですが、塩釜市内には美味しいお寿司屋さんがいくつもあり、寿司屋の激戦区です。

中でも王道と呼ばれているお寿司屋さんが、すし哲というお店です。

全国的にも有名な寿司店

塩釜といえば日本でも有数の港町として知られています。そのため寿司店も多いのですが、全国からお客様が訪れるほど、人気が高いお店がすし哲です。

その人気の秘密は寿司ネタの鮮度と質です。塩釜港で水揚げされた新鮮でしかも上質なネタを使ったお寿司は、美味しいと評判が高いのです。

しかもコスパが高いのも嬉しい点です。一般的に良質のネタを使っている美味しいお寿司屋さんは値段も高いと思われていますが、すし哲は寿司の味と比較しても値段がとてもリーズナブルなのです。

クレジットカードが使える、WiFiが無料で利用できるのも助かります。

一品料理やお酒もおすすめ

お寿司の美味しさだけでなく、一品料理やお寿司に合うお酒のラインナップの豊富さもすし哲の魅力のひとつです。

白魚や白子の酢の物、カツオの刺し身などは人気の高い一品料理のひとつです。寿司に合うお酒といえば日本酒が一般的ですが、寿司に合う日本酒だけでなくワインも揃っていますので試してみましょう。

ハイクオリティ回転寿司 “塩釜港”

ファミリー層に人気の高い回転すしですが、塩釜にある「塩釜港」という回転すしはクオリティが高い回転すしとして人気があります。

鮮度の高いネタ

お店の入り口でまず目を引くのが、塩釜に水揚げされた新鮮なお魚が並べられていることです。

このお魚を使ったお寿司が食べられるのかと考えると、寿司を食べる前からテンションが上がります。

おすすめのネタ

塩釜港でお寿司を食べるときに外せないネタのひとつがマグロです。塩釜港は日本でも有数のマグロの水揚げ港ですので、質が高く美味しいマグロが食べられます。

マグロにもいろいろな種類があるのですが、中でも押さえておきたいのがバチマグロです。

秋から冬にかけて三陸東岸から漁獲されるメバチマグロは、鮮度、色、脂ののり方、ツヤ、旨味全てに優れており高値が付けられるほどです。

他にも塩釜産の特大ブドウエビ、は肉厚で甘味のあるプリっとした食感が病みつきになる一品でしょう。

塩釜港では寿司だけでなく、限定でお刺し身も食べられます。どのお刺し身も新鮮で美味しいと評判ですので、流れてきたら食べることをおすすめします。

港町で味わう本格フレンチ 塩釜の”シェヌー”

新鮮な魚介類を使った本格的なフレンチ料理を提供してくれるのが、塩釜にある「シェヌー」というお店です。

県内でも有名なフレンチレストラン

シェヌーのシェフは本場フランスで修業されていますので、本場の味を堪能できます。
塩釜やその周辺で採れる地元の食材をメインに使った、メニューを提供しています。

フレンチ料理は美味しいけれど味がしつこくて胃もたれする、カロリーが高そうなイメージを持っている方も多いでしょう。

シェヌーの料理は塩釜産の魚介類や野菜をふんだんに使ったヘルシーでしかも美味しい料理ばかりですので、女性やお子様でもフレンチを楽しんでもらえるはずです。

また持ち帰り用の焼き菓子も販売していますので、お土産や贈答用としても購入できます。

おすすめメニュー

メニュー設定はランチ、ディナー共にコース料理を提供しています。単品でも注文可能ですが、コース料理のほうが数種類の料理を楽しめます。

季節の旬の素材を取り入れていますので、毎シーズン異なるメニューが楽しめるでしょう。

お子様用のコースメニューも用意されていますので、家族で食事を楽しむこともできます。

まとめ

塩釜は日本有数の港町です。塩釜を訪れた時は新鮮な海の幸を活かした美味しい料理を、是非食べてみましょう。